【新築計画】土地調査


土地の調査が入ります。

設計事務所の方が排水関係や水道関係等のライフラインの調査や、土地を測量します。
測量の際は土地の所有者、その土地に面する土地の所有者が集まって土地の区切りをそれぞれの地主が納得がいけばサインをし場所を確定し杭をうちます。

その杭打ちを行ったのが夏の暑い日でした、、建築予定地は妻の祖母が所有者となっているのと顔が広いので同席してくれました。また、1時間位と聞いていたので妻と1歳の子供も一緒に行き、土地に面している土地所有者が3名集まりました。その日は先に書いたとおりとても暑く長時間の作業になると危険な程。そんな中計測をしてくれる訳ですが前にある程度の準備はしてくれていると言ったのに、基準点が見つからないだの、、こっちから計った方が良いだのその場で決めており、何も決まらないまま1時間が経過、、その後もあれやこれやと時間だけ経過し結局何も決まらないまま、、事務所の人はあとで計測して報告しますとの事・・・一体なんの集まりだったんだ・・・という感じです。
なので、これから杭打ちを行う場合は温度に適した…飲み物やある程度の準備(他の方の分も)はしていった方が良いと思います。
私は500メートル程離れた場所にある自動販売機まで走りペットボトル十数本を買って来ました。。

こんな事があるとつい生まれてしまう猜疑心。その後の報告でいつのまにか計って杭を打ち周りにサインをもらっていました。

土地の場所、測量が確定すると今度はライフラインの準備に取り掛かります。水道は特に問題が無かったのですが前にも書いた通り排水関係がネックとなっています。調査の結果排水の接続先が2か所のみと話がありました。

その2か所を更に調査すると、1案は60メートル離れた場所。2案は80メートル先にあるが個人が勝手に作った場所なのでそこに接続するのは難しいという事が分かりました。

なので必然的に1案で話が進みます

関わっている設計事務所は、家族経営で父親(以後、父)が主で息子(以後、息子)が副で、書類関係が父。現場関係が息子で関わりある程度進むと息子のみとなってきました。
父はあまり笑わず人付き合いが苦手な感じで子供にも愛想は示さない、、
息子さんは説明がうまくなく言葉足らずな感じなので交渉事が不得手(その言葉足らずが原因で、妻がハウスメーカーに息子さんに言われた一言で傷つきハウスメーカーに相談したところ、問題になった事がある)
どうやらハウスメーカーもそのあたりは認識しているようでした。

話は戻り排水の件。1案で話を進めると新たな問題が、、、排水先に接続した場合、その接続先の先が人の敷地の下を通っている事が発覚。と、いうことは接続するためにその敷地の方の許可をもらう必要があります。

ここでメインに交渉にあたったのが、息子。
何回かの打ち合わせで、交渉がうまく言っておらずこのまま進めるのは難しいと報告(この時交渉が下手なのは知らなかった、この後妻との問題でもしかして?と気付いた)。その後も数回交渉に行ってくれたみたいですが同意が得られていないとの報告。最後に妻の祖母(同意が得られない敷地の人と知り合い)も含め私たちも一緒に交渉に行くことになりました。(この時は寒かった・・・)

ここで相手方の話を聞いて愕然。。同意が得られないのは息子さんの交渉のひどさ、、、
自分の正論ばかり、、柔軟な対応もしていない。
相手の話を全く聞かないで、ダメなものはダメ、、改善策や歩み寄りなどの話も全くない。
相手が、言葉の中で「別に同意をしてもいいんだけど」という言葉があったら、、すかさず「今、いいっていいましたよね」って、、あんたは子供か!。と内心思いつつ・・・
こんな事を何回も続けていただこじれるに決まってるじゃん、、と思うような交渉でした。。

結局同意は得られず。。

排水関係がどうにもならなくなってしまいました。結局は汲み取り式にするか、更なる遠い場所に排水を通すかという事になったのですが、、汲み取り式にした場合トイレも簡易トイレしか使えないみたいだし継続して処理費用がかかるし、、、更なる遠くの排水先は見積もりが800万程度出てるし、、それにご近所となる方と話もこじれている状態で住むのも後々大変だし

ぉぃ・・・って感じです。

設計事務所の方の実力がいかに大事か思い知らされました。

結局この土地は泣く泣く却下する事に・・・

この土地に田んぼを作っていたのをどいてもらった方(貸していた)。
暑い中測量に参加してくれた方。
祖父等の関係者
本当に申し訳なかったです。

人のせいにするのもどうかと思うけど、すべて息子さんのせいです・・・

また土地探しからやり直し・・・

それにしても、もしこの土地が買った土地だったらと思うと背筋が凍りつきます。。。

その後につづく

応援する→人気ブログランキングへ
この記事はいかがだったでしょうか。よければ下にコメントを残してください。 こんなのないのとかご意見も併せてお待ちしております。
がんばっていきますので、またのご訪問よろしくお願いします



この投稿は役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 0 人中 0 人がこの 投稿 は役に立ったと言っています。

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。